久しぶりのプロレスネタ!ウルフ・アロンが新日本プロレス参戦!!
久しぶりのプロレスネタです。内藤哲也とBUSHIが新日本プロレス退団というショッキングなニュースがありましたが、久しぶりのビッグニュースが飛び込んできました。柔道五輪金メダリストのウルフ・アロン選手がこの度新日本プロレスに参戦します。会見をみると、以前からワールドプロレスリングを観ていたくらいの親日ファンとのこと。プロレスはアマレス出身が多い感じですが、柔道もいます。その代表例が最近引退した天才・武藤敬司です。相撲からの転身もありますが、古くは輪島、維新力、北尾、曙…。柔道はPRIDE全盛期に吉田選手や瀧本選手が活躍しましたね。柔道のほうが競技を転向しても成功するイメージです。
ウルフ・アロン選手はどうでしょうか?基礎体力・柔道としての技術は素晴らしいモノがあると思いますが、プロレスについては基本素人。これからみっちり鍛えられていくことでしょう。プロレスラーの全盛期は30代後半から40代前半と思っています。そのころにはプロレスラーとしての格、キャラを確立していると面白いですねぇ。プロレスは格闘技ではなく格闘芸術。対戦相手はもちろん、お客さんの反応も大事な競技です。
最近、新日本プロレスは何を目指したいのかわからないくらい、迷走していると個人的には思っていますが、彼の参戦が一つの起爆剤になる面白いかな~と思っております。